STAFF – スタッフブログ
-
代表取締役
坂井 亮介
私は三国志等の歴史小説が好きです。
最近は孫子の兵法についてよく読んでいます。
先人達が築いたものを大切にするのは建築においても同じです。
温故知新で頑張っていきます!
● この人が書いたブログ一覧 -
会長
坂井 幸博
-
-
-
-
-
-
工事部 所長
1級建築施工管理技士薮田
長尾生れ、長尾育ち、
見た目は卓球部、
心はサッカー部。
ヨーロッパサッカーが大好きで、なかでもプレミアリーグがお薦めです。
ちなみにサッカーは観る専門です。
● この人が書いたブログ一覧 -
工事部 住宅課 課長
2級建築施工管理技士古田
高知県出身、特技はソフトボール・バスケ。
仕事が忙しい時は10歳老けて見られます。
よく「吉田(ヨシダ」と間違われますが、
「古田(フルタ)」です。
よろしくお願いします。
● この人が書いたブログ一覧 -
工事部
伊賀
関西で数年暮らしていた為、関西弁混じりの讃岐弁というしゃべり方が特徴。
好きなものは時代物で、特に戦国時代関係が大好きです。
NHKの大河ドラマは必ずチェックしています!
● この人が書いたブログ一覧 -
-
工事部
DINH TIEN DAI (ディン ティエン ダイ)
ベトナムから来ました。
趣味はギターと写真です。
日本語や日本人の名前を覚えるのはとても難しいです。
只今、日本語猛勉強中!
● この人が書いたブログ一覧 -
監査役
坂井 京子
かつての“職場の花”も
いつしか“お局様”に…
―清く正しく美しく―
タカラジェンヌならぬサカイジェンヌたちが明るい笑顔でオフィスを盛り上げています。
是非一度お越し下さい。
● この人が書いたブログ一覧 -
-
総務部 部長
矢野
現在、いたずらboysの子育て奮闘中。
怒→怒→鬼→笑の繰り返しの日々です。
会社では主に笑っています♪
10時と3時に秘密の引出に入れてあるお菓子を食べることに小さな幸せを感じています。
● この人が書いたブログ一覧
守り神に見守られた上棟式
先日、晴れて上棟の日を迎えました。
1階部分が終わり、順調に2階部分に進んでいる最中です。
家の守り神たちが見守ってくれているようでした。






〇カチュウ、キ〇ィちゃん
なかなかの存在感です(*^-^*)
上棟しました。
素敵な家になるように
完成に向けて工事中です。
【分譲地】高松市「ICOI-まち十川西」 まもなく造成完了!!
ICOI-まち十川西分譲地。。。まもなく造成完了!!
高松市郊外、十川西町に20区画の分譲地を造成中!
只今、管埋設後の埋戻しが進んでいます。
十河小学校近く、スーパー・コンビニも徒歩圏内で住環境バツグンです。
建築条件も無し。広さ価格もお求めやすくなってますよ(^^)v
まもなく造成も完了します。どんどんお問い合わせお待ちしておりますm(_ _) m
お問い合わせ | TEL: 087-885-2105 (株式会社 坂井工務店) メールでのお問い合わせはこちら |
---|
年末年始休業のお知らせ (2020-2021)
「出雲屋敷」の地鎮祭
先代がお住まいだった母屋を解体し、新築の為の地鎮祭を行いました。



その土地の神様に祈る一般的な地鎮祭と違い、
土地全体を出雲大社の神様に災いから守って頂くための儀式です。

土地全体を守って頂く出雲屋敷の地鎮祭をすると、
家相や風水の凶相をすべて祓ってくれる為、ご希望のプランを決められるそうです(*^-^*)
敷地の一角の庭が、新築の部屋からどんな眺めになるのか楽しみです。
一軒家(築28年)大規模改修工事スタート!
前回、インスタグラムにてお知らせ致しました、一軒家(築28年)の大規模改修工事が始まりました。
まずは和室とリビングダイニングの間の壁をごっそりと撤去。
1部屋になり、明るく広々とした開放感のあるLDKに!
これからどんどん工事が進んでいきます♪
完成しましたら見学会を予定しております。
具体的な日程がわかりましたら、HPにてお知らせ致しますので、
お楽しみに!!!
外構完成! 機能門柱、カーポート、土間コンクリート、フェンス…


外構工事が完成しました!
機能門柱とカーポート、土間コンクリート、フェンス、リビングのシェードを取付しました。
南側のあぜ道に面するフェンスは、外部からの目線を防ぎ、プライベートを守れるように隙間の少ないフェンスにしました。
木目調は白い外壁を引き立てて、明るい印象になりますね。
リビング前のテラスも楽しいスペースとして活用できそうです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[完成見学会]丸亀市綾歌町栗熊 あそび心満載カフェモダンなお家
~完成見学会開催!~ 予約制
あそび心♪がつまった
カフェモダンなお家が完成しました
三世代が暮らすこちらのご家族が楽しみにしていること、それは
リビングに設置した大画面のプロジェクターでお気に入りの映画を見ることです。
そこはカフェモダンなインテリアで、人に優しい木目調がポイントになっています。
ダイニングはL字型になっていて、キッチンをみんなで囲みます。
今にも、楽しい音楽と笑い声が聞こえてきそうですね(^^♪
2階にはウォークインクローゼットが2部屋あり、収納力もバッチリ!
2階主寝室のとなりには、どうしてもほしかったご主人の書斎。
プライベートも守られていて、それぞれの年代に応じた使い勝手の良い間取りになっています。
何といっても一番の特徴は、高気密高断熱のスーパーウォール工法!!
夏涼しく、冬暖かく、一年中快適に過ごせるところです。お年寄りにも優しいですよね。
カフェモダンなあそび心満載のお家を、是非ご参考になさってください。お待ちいたしております。
なお完成見学会は新型コロナウイルス感染症対策として、完全予約制とさせていただきます。
日時:令和2年10月10日(土)・11日(日) 午前10時から午後4時
場所:丸亀市綾歌町栗熊
ご予約はこちら↓↓↓
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/sakaikoumuten/events/11600/calendar
夏季休業のお知らせ(2020)
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせて頂きます。
8月12日(水) 〜 8月16日(日)
休業期間中にいただいたお問合わせについては、営業開始日以降に順次回答させて頂きます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
新築完成見学会@高松市円座町 2020.8.1-2
完成見学会開催!!
こだわりの輸入クロスが満載♬
ひと部屋ひと部屋が楽しい!
観楽がカタチになったお家が完成しました♪
下記の通り、完成見学会を開催致します。
今回は新型コロナウイルス予防のため、予約制とさせて頂きます。
ご希望の方は、下記連絡先までお問合せください。
開催日 | 2020年 8月 1日 (土)、 2日 (日) |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 16:00 |
場所 | 高松市円座町 |
お問い合わせ | [会社] 087-885-2105 [携帯] 090-8558-4733 (当日) |
お気軽にお問い合わせください♪
※恐れ入りますが、当日はマスク着用にてご来場をよろしくお願いいたします。
本日の現場 – 青空とクレーンと職人さん
先日、現場では屋根材を貼るため、材料をクレーンで吊り上げておりました。
お日さまがさんさんと降り注ぐ、日陰もない場所での作業。
水分取りながら、足元気を付けて、安全第一に作業を進めて行きます。
綺麗な青空をバックに、作業をしている職人のお兄さんたちは、とてもカッコ良く見えました✨
キッチン北側の土間テラス – U様邸
キッチン北側の土間テラス工事。
完成しました(*^-^*)
梅雨のシーズンももうすぐ到来?
窓開け放しでも雨が吹き込みません。
ゴミ捨てにも外の洗い場にも屋根があると、何かと便利ですね。
敷地の隅っこに、以前はなかった植栽を発見!(*‘ω‘ *)!!
ラベルを見ると、「アーチペル」。
何の木?と思って聞いてみると、イチジクの品種で甘くて美味しいそうです。
家庭で果樹園(一本ですが… (*´▽`*))いいですね。
大きくなるのにどれくらいかかるのかな。
たくさん実が成るのが楽しみ☆彡ですね。
よろしくお願いします!
私はベトナムから来ましたダイと申します。
ベトナムで暮らしていた時は、土曜日のアルバイトに加えて、ボランティア活動もしていました。
趣味はギターと写真。
2012年にギターを習い始めました。
習得するのに時間がかかります。
休みの日には色々な場所へ風景を見に行ったり、写真を撮ったりして過ごしています。
ベトナムのChùa Núi Châu Thới, Việt Nam (Chau Thoi Mount Temple)という有名なお寺
ベトナムのハノイにある「Đền Bà Chua Kho(Ba Chua Kho Templ)」という有名なお寺
故郷の夕日が西の空に沈む風景
栗林公園
屋島西町の海の遊歩道
お客様の家に咲いていた花
工事現場近くのお宮
近所の幼稚園の木
山崎八幡神社