STAFF – スタッフブログ
-
代表取締役
坂井 亮介
私は三国志等の歴史小説が好きです。
最近は孫子の兵法についてよく読んでいます。
先人達が築いたものを大切にするのは建築においても同じです。
温故知新で頑張っていきます!
● この人が書いたブログ一覧 -
会長
坂井 幸博
-
-
-
-
-
-
工事部 所長
1級建築施工管理技士薮田
長尾生れ、長尾育ち、
見た目は卓球部、
心はサッカー部。
ヨーロッパサッカーが大好きで、なかでもプレミアリーグがお薦めです。
ちなみにサッカーは観る専門です。
● この人が書いたブログ一覧 -
工事部 住宅課 課長
2級建築施工管理技士古田
高知県出身、特技はソフトボール・バスケ。
仕事が忙しい時は10歳老けて見られます。
よく「吉田(ヨシダ」と間違われますが、
「古田(フルタ)」です。
よろしくお願いします。
● この人が書いたブログ一覧 -
工事部
伊賀
関西で数年暮らしていた為、関西弁混じりの讃岐弁というしゃべり方が特徴。
好きなものは時代物で、特に戦国時代関係が大好きです。
NHKの大河ドラマは必ずチェックしています!
● この人が書いたブログ一覧 -
-
工事部
DINH TIEN DAI (ディン ティエン ダイ)
ベトナムから来ました。
趣味はギターと写真です。
日本語や日本人の名前を覚えるのはとても難しいです。
只今、日本語猛勉強中!
● この人が書いたブログ一覧 -
監査役
坂井 京子
かつての“職場の花”も
いつしか“お局様”に…
―清く正しく美しく―
タカラジェンヌならぬサカイジェンヌたちが明るい笑顔でオフィスを盛り上げています。
是非一度お越し下さい。
● この人が書いたブログ一覧 -
-
総務部 部長
矢野
現在、いたずらboysの子育て奮闘中。
怒→怒→鬼→笑の繰り返しの日々です。
会社では主に笑っています♪
10時と3時に秘密の引出に入れてあるお菓子を食べることに小さな幸せを感じています。
● この人が書いたブログ一覧
komoreviの家 完成見学会
8月23日(土)と24日(日)の二日間で
弊社施工の「Komoreviの家」の完成見学会を開催させていただきました。
二日間、多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。
当日は2日間とも雨の心配がありましたが、ほとんどの時間降らずにもってくれたので、この家のコンセプトである光をふんだんに取り入れたプランの様子をご覧いただけたかと思います。
光や風の取り入れ方を考えたプランニングは、設備機器を使わない計画手法として見直されてきております。
自由設計で注文住宅をお考えの皆様には、今回の完成見学会で良いと思ったポイントがあれば、家づくりの参考にして頂ければと思います。
ご来場ありがとうございました。
8/23、24の2日間で「komoreviの家」完成見学会を開催しました!
2日間では多くのお客様にご来場して頂き、本当に有難うございました。
心配された雨もどうにかもちこたえてくれてホッとしました!
これからも続々イベントを開催していきたいと思っていますので、
ぜひお越し下さいね!
いよいよ内覧会です♪
今週の土・日に内覧会を開催します。
ここの現場は私の帰り道にあるので、更地の時から見てきました。
日に日に姿が変わっていってて、まるで子供の成長を見ているようでした。
とうとう完成の時がやってきます。
個性的な美人さんに成長したみたいでうれしいです♪
施工側からすると、お引き渡しの時が嫁入りって感じがして嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもあります。
でも、ここからまた新しい思い出が作られていくと思ったらやっぱり嬉しいです♪
皆様も完成した「komoreviの家」をぜひ見に来てくださいね★
新池日和
台風一過の池で一羽…ポツんと。
子鳥です。
魚たちも流れていったのかな (._.)
朝起きると
朝起きると、今日もまた雨だ…
テレビをつけると、どうもこの一週間 雨…
洗濯ものを後一週間もどうしようか、
なんて思ってたら、
警報が出ているにもかかわらず
この晴れ間になっちゃいました!
坂井工務店給湯室より
川端
ホームページ、リニューアルしました♪
今日から新しいホームページになりました♪
まだまだ作り込んでいくみたいです。
これからもどうぞよろしくお願いします! ( ^▽^)ゞ