先日、会社で鏡開きをしました。
弊社では、毎年年末に社長宅で作った鏡餅を玄関に飾ります。
松の内が終わった後、朝から小豆を大きな鍋でコトコト煮込んでぜんざいを作ります。
毎年毎年この日が来るのを楽しみにしています♪
事務所で仕事をしていると、小豆のいい香りがぷぅ~んと漂い、お腹の虫が騒ぎだします。
そして、いよいよ3時!!
待ち焦がれたおぜんざい登場!!
塩昆布をお供に頂きます♪
手作りのぜんざいは甘過ぎず、小豆の味がしっかり出ていてとてもおいしいです♪
今年1年の無病息災を祈って、ぺロリと2杯頂きました。
わが社の鏡開きは何十年も前から続いているとのこと。
「この風習は毎年続けていきたいね」と、言いながら皆笑顔で3時のひと時を過ごしました。